お散歩隊

千葉県動物愛護センター本所でのお散歩ボランティアのご案内とレポート

2023年04月

またまたツイッターではお騒がせしており、すみませんです…。
元飼い主からの怒涛の嫌がらせメッセージは止まりましたが、ツイッターの通知が止まりません。

どう転んでも対処できるようにしてありますので、ご心配くださっている皆さま、私以上に気を揉まずにゆるりと過ごしてくださいますように。
私は大丈夫ですので。

何があってもお返ししません。
守り抜きます。
(もう、マイクロチップの登録変更も済ませてありまする)

こんな話の流れで、今日も高齢の母(一人暮らし)の為に子犬がいたら譲渡してほしいという希望者さんが家族でセンターを訪問されていて
何故、譲渡の条件として年齢の制限を設けられているのかという説明や、飼わない勇気をもつことや、寂しさを紛らわせる道具として迎えた結果、どうなるのか等、
経験値からお話しできる内容をお伝えしましたが、感触としてはイマイチご理解頂けないままのようでした。

〇歳以上は絶対に飼ってはいけない!!ということではないのですけれどもね(常識的な年齢にもよります)、
後見人になられた方が結局はその時の家庭状況や環境から放棄するケースが多いのです。
その時は、「何かあったら私たちが面倒みますから」とおっしゃるのですが。

寂しいだろう。
健康の為にいい運動になるだろう。
ボケ防止になるだろう。

色んな理由で、高齢の親に犬や猫をあてがいたい気持ちは分かりますが、それらをカバーする手立ては他にいくらでもあります。
本当に真剣に「犬・猫を迎えること」を熟慮して頂きたいです。



今日のお散歩の様子です。
DSC_1461 (2)
ぎゅうくん


DSC_1448 (2)
タンクちゃん


DSC_1458 (2)
キュウくん


DSC_1468 (2)
もえちゃん


DSC_1476 (2)
ターレーくん


DSC_1495 (2)
レモンくん


DSC_1503 (2)
のこちゃん


DSC_1508 (2)
ひのきくん


DSC_1515 (2)
つぶらちゃん


DSC_1527 (2)
こまちちゃん(モデル犬)


DSC_1531 (2)
いのちゃん(モデル犬)


DSC_1525 (2)
渦中の子も、同時に我が家で保護しているミラちゃんと一緒に同伴出勤してお散歩してもらいました。
これまで何度もたらいまわしされて厄介扱いされながらも、飼い主の変な執着から行ったり来たりさせられた波乱万丈な子が、こんなに楽しそうにお散歩している様子を見て、
改めて、何が何でも絶対に幸せになってもらいたい!!と思っています。


71487
今日収容された乳飲み子達は、ベテランボランティアさんに託すため、お散歩後に搬送しました。
元気に鳴いてミルクもぐびぐび飲んでくれる子は、お任せする方も幾分か気持ちが楽にお願いできます。
収容される子猫はいつ急変してもおかしくないですから。

すくすく育ってくれますように!


次回のお散歩ボランティアはゴールデンウィークのお休みがある為、2週間後の12日(金)に実施予定とまります。
ご協力よろしくお願い致します。

夏ですか????というくらい暑い一日。
もうすでに犬達には熱中症のリスクもあがってくるので、日中のお散歩はもちろん、移動の際の車中での過ごし方には十分気を付けなければいけないですね。



環境省のツイートです。


お散歩の様子です。
DSC_1385 (2)
キュウくん


DSC_1389 (2)
もえちゃん


DSC_1395 (2)
ひのきくん


DSC_1400 (2)
のこちゃん


DSC_1404 (2)
ぎゅうくん


DSC_1414 (2)
タンクちゃん


DSC_1416 (2)
いのちゃん(モデル犬)


DSC_1425 (2)
つぶらちゃん


DSC_1429 (2)
レモンくん


DSC_1432 (2)
こまちちゃん(モデル犬)


DSC_1438 (2)
レオンくん(モデル犬)


DSC_1444 (2)
ムックくん(モデル犬)



DSC_1251 (2)
ターレーくん


70115
乳飲み子さんが収容されたので、お預かりくださるTさんの元へ搬送しました。
前回お願いした、遺跡発掘現場に取り残されていた乳飲み子が変身していてビックリ。
70163
70116
もうすでに希望者さんがお二人もいる(いずれも里親さん)そうで、この子の未来も明るそうです。
Tさん、いつもありがとうございます!!


DSC_1447
次回のお散歩ボランティアは28日(金)に実施予定です。
ご協力よろしくお願い致します。

昨日、お散歩隊のツイッターでもお知らせしたのですが、61頭の多頭飼育崩壊現場の猫達は無事に現場から引き揚げられた子達もいますが、未だに40頭ほどが行き先の確保ができていません。
Cさんのブログで全頭の写真を挙げてくださっていますので、記事内の各リンクから詳細をお読み頂き、全員の写真を見てご確認頂けたらと思います。

里親さん、預かりさんを募集中です。

ご支援頂ける方、ご協力頂ける方は是非よろしくお願い致します。


今日のお散歩の様子です。
DSC_1341 (2)
タンクちゃん


DSC_1337 (2)
ぎゅうくん


DSC_1361 (2)
ひのきくん


69221 (2)
83213 (2)



69223
いのちゃん(モデル犬)


DSC_1364 (2)
レモンくん


DSC_1371 (2)
ドンくん


DSC_1355 (2)
つぶらちゃん


DSC_1375 (2)
キュウくん


DSC_1262 (2)
ターレーくん


DSC_1347 (2)
次回のお散歩ボランティアは21日(金)に実施予定です。
ご協力よろしくお願い致します。

一口フード支援にご理解とご協力を頂いている皆さま、いつもありがとうございます!

年度末~年度初めの忙しさにかまけてご報告できなかった失礼をお詫び致します。
ご支援くださっている皆さまには申し訳ありませんでした。
2月と3月を合わせて2ヶ月分のご報告をさせて頂きます。

2月1日~3月31日までにご支援くださった方のお名前をイニシャルにて記載させて頂きます。
記入漏れ、表記間違いには気を付けておりますが、万が一間違いなどがありましたらお知らせください。
※大変失礼ながら敬称を略して記載させて頂くことをご了承ください※ 

1月(1月31日〆)繰り越し分  6,882円

《2月6日》
M・Mホ    5,000円

《2月20日》
A・Rコ   20,000円
K・Sラ    5,000円

《2月22日》
K・Mリ    5,000円

《2月26日》
M・Jコ   10,000円

《2月27日》
O・Aヨ   10,000円

《3月1日》
T・Hベエ   3,000円

《3月6日》
M・Mホ    5,000円

《3月7日》
M・Nコ   10,000円

《3月10日》
M・Tコ    7,000円

《3月13日》
S・Mロウ   2,000円

《3月15日》
K・Sラ    5,000円

《3月20日》
I・Mコ   10,000円

《3月22日》
O・Aヨ   10,000円

《3月24日》
M・Jコ   10,000円
H・Kケ    2,000円
ナナシ    10,000円

《3月31日》
K・Mリ    2,000円
T・Hベエ   3,000円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   計  134,000円

千葉県動物愛護センターへお届けのフード・猫砂・雑貨他 

◎ビスコちゃん外部検査・手術
(血液検査・エコー)   9,680円

◎マキコちゃん外部検査・手術
(血液検査・レントゲン)32,500円

◎猫砂20袋     21,560円
◎ 〃 4袋      4,752円

◎子猫用ミルク12缶 19,000円 

◎オヤツ       3,325円
◎ 〃        5,625円
◎ 〃        7,788円

◎搬送・交通費   32,160円

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   支出計  136,390円
    残     4,492円



・ビスコちゃん、マキコちゃんの外部検査及び手術にかかった医療費を一口フード支援から支払わせて頂きました。
ビスコちゃんの手術代については、救命できなかったという理由で先生が全面的にご負担くださり、血液検査・エコー代のみの支払いとなりました。

・センターから要望があった、猫砂、子猫用ミルクを買わせて頂きました。
また、お散歩時に使用するオヤツを購入致しました。

・搬送代及び交通費を精算させて頂きました。
搬送にかかる交通費はあくまでもセンターの子に関わる交通費で、個人的にレスキューや保護にかかった交通費は計上しておりません。


テキストプレースホルダ

引き続き一口フード支援へのご協力をよろしくお願い致します。


本日12時より、回線の不具合か機械の故障と思われる原因により、センターの電話が繋がりにくくなっている状況です。
復旧の目途が立っていない為、お急ぎの方は下記の臨時用メールアドレスまでご連絡くださいとのことでした。
 ↓ ↓ ↓
臨時用メールアドレスaigo@mz.pref.chiba.lg.jp

週明けの開庁から順次対応とのことです。


本日のお散歩の様子です。
公示期限が切れてから選定に合格し、晴れてお散歩デビューとなった新人さん2頭も仲間入りです。
68557
ぎゅーくん
職員さんに、なんでまた「ぎゅー?」と尋ねたら、捕獲収容した地域の町名に「牛」という文字があったということで、
「給」という文字が使われている地域からの捕獲収容で「きゅー」くんに続き、こちらはぎゅーくん。


68574
タンクくん
タンクくんもはじめまして、です。


68558
レモンくん


68568
ターレーくん


68573
キュウくん


68575
ひのきくん


68570
レオンくん・ムックくん(モデル犬)

68571
いのちゃん・こまちちゃん(モデル犬)

モデル犬って??というご質問があったのですが、
モデル犬達もかつてはセンターに収容された子達です。
職員さん達がそれぞれ担当する犬達をしつけし、訓練した後に、センター業務の一環として行っている動物愛護教室内でモデルを務める優秀な子達です。

愛護教室では県内の学校の児童生徒や県民の方に向けて、
・動物愛護及び適正飼養の普及・啓発
・人間と動物が共生できる豊かな社会づくり

これらを進める為に学校の授業や地元の勉強会等を開催しています。

詳細はこちらでご確認ください。



68572
わかくさくん
なんと、わかちゃん、2年半に及ぶ長きセンター生活に終止符を打って
団体さんに引き出されることが決まったそうです。
嬉しい~~~~~っ!!!けど、、、ちょっぴり寂しい~~~~っ
長いセンター生活の中で、一体何度一緒に歩いてきたかわからないですが、今日で最後のお散歩。

ちょっと癖のある面白い男ですが、基本は素直で優しいわかくさくん。
きっと素晴らしいご縁を繋いでもらえるよ!!
元気でねー!!


68562
もうすでに続々と収容され始めていますが、これからさらに本格的に収容がピークとなる授乳子猫の時期。
センターからミルクの要望がありましたので、皆さまにご協力頂いている一口フード支援から購入してお届けしました。
センターの子達の為にご支援くださっている皆さま、ありがとうございます!


次回のお散歩ボランティアは14日(金)に実施予定です。
ご協力よろしくお願い致します。

↑このページのトップヘ