お散歩隊

千葉県動物愛護センター本所でのお散歩ボランティアのご案内とレポート

◆一口フード支援口座◆
千葉銀行 浦安支店
普通口座 3723687 オサンポタイフード


旧お散歩隊ブログはこちらです ⇒
http://osanpoda.exblog.jp/

※センターは平日のみ開庁している為、お散歩ボランティアの実施は土日・祝日を除く平日となっております※
※ご参加にあたり、予め実施場所のご確認をお願い致します※
 ↓ ↓ ↓
アクセスについて  

次回のお散歩ボランティアは
   6月9日(金)に実施予定です





DSC_6113 (2)
いのちゃん(モデル犬)


各自でご用意頂く持ち物
・飲み物、お弁当(※1)
・タオルや着替え(※2)
・ショルダーバッグ(※3)

※1 お昼はセンター近くのコンビニでも調達できますが、お弁当をご持参頂いても構いません。
センターには自動販売機がありませんのでご注意ください。
※2 汚れたり汗をかいたりしますので、タオルや着替えがあるといいです。
※3 両手を空けてお散歩して頂く為に、ショルダーバッグやウェストバッグをご用意ください。
お散歩中に処理したウンチも手に持たずにバッグに入れて頂きますので、安いもので構いません。
手提げやリュック等では片手が塞がったり、動きに制限がでますのでご遠慮頂いています。


※前日や当日の朝に雨が降った場合はお散歩に連れ出す広場が濡れている為、長靴をご準備頂いた方がいいです。

※夏場のお散歩は、休憩時間をこまめにとるように配慮しますが、
ご参加の場合は個々での熱中症対策をお願い致します。

※場所柄、蚊が多く発生しておりますので、お散歩隊で虫除けを用意してありますが
特定の虫除けなど決まったものが必要な場合は各自でご準備ください。

この件での千葉県動物愛護センターへの直接のお申込み・お問合せはご遠慮頂けますようお願いします。


必ずしも10時~16時まで居て頂かなくても大丈夫です。
お車でお越しの方であれば、途中参加・途中帰宅でも構いません。

お散歩は一頭につき20分程歩くだけですが、それでも外へ出てお日様に当たり、風に当たることで収容犬達のストレス軽減に繋がります。
お散歩に慣れていない、苦手な子はふれあいの時間を多く持つようにしています。

ご参加くださる人数が多ければ、その分一頭にかける時間に余裕を持つことができますので
お一人でも多くの方にご協力頂けると嬉しいです。


お散歩隊へのメール ⇒ osanpo_center@yahoo.co.jp

お散歩隊のfacebookページ ⇒ こちら

お散歩隊のinstagram ⇒ こちら


『 今すぐ始める社会貢献 』という特集でお散歩隊が掲載されました。
プレシャス5月号


前回バスタオル・フェイスタオルのご協力のお願いをした際は宅配便数台分もの量のタオルを全国からお届け頂きましたが、今回はまだまだ必要量には達していない状態です。
※フェイスタオルは1年先までの在庫の確保ができております※
おかげさまで少しずつバスタオルがセンターに集まり始めてはおりますが、引き続き募集中ですので、ご協力頂けると幸いです。
衛生上使い捨てになることがほとんどですので、新品でなくても構いません。
破れやほつれのない洗濯済みの清潔なものであれば大丈夫です。


送り先⇒ 〒286-0211
千葉県富里市御料709-1
千葉県動物愛護センター 愛護管理課
0476-93-5711


どうぞよろしくお願い致します。


お散歩が終わってから入院中のいちごちゃんに会いに行って来ました。
74648
三兄妹にお名前がついていなかったまま診察した為、カルテ作成の際は1号ちゃん、2号くん、3号ちゃんだったのですが、
1号ちゃん→イチゴちゃん
2号くん→ニゴウくん
3号ちゃん→サンゴちゃん
となりました。

カラーが三重なのは、兄妹の分も3つ分、、、などではなく(笑)、術後付けていたカラーを取って破壊し、留置針を引っこ抜き、ギプスも噛んで取ろうとした為、厳重に三重カラーになってしまったとのことです。
さすが市原の野犬チーム、まだ乳歯の子犬とは言え、やることがダイナミックです。

74649
骨折してしまった原因は事故なのか、なんなのかは分かりませんが、どちらにしてもこれできっともう痛みもなくしっかりと脚を使って歩いたり走ったりができるようになります。
イチゴちゃん、頑張りました!
リハビリも頑張ろうね。

先生、スタッフの皆さま、いつも本当にありがとうございます。



本日のお散歩の様子です。
DSC_1609 (2)
ポクルちゃん



74639




74638
レオンくん(モデル犬)

74637
ムックくん(モデル犬)



DSC_1631 (2)
ギュウくん



DSC_1617 (2)
ターレーくん



DSC_1637 (2)
クララちゃん



DSC_1639 (2)
ひのきくん



74635
ニゴウくん


74636
サンゴちゃん



74645
センターから要望のあった子猫用ミルクを一口フード支援から購入してお届けしました。
ご支援くださった皆さま、ありがとうございます。



74644
次回のお散歩ボランティアは6月2日(金)に実施予定です。
ご協力よろしくお願い致します。

センターで募集しているバスタオルについてご質問が相次いでおりますが、
現在センターの電話回線は故障の為1回線しか繋がっておりません。

業務に支障をきたさないよう、バスタオルについてのご質問はお散歩隊までお願い致します。
これまでにお寄せ頂いたご質問の回答をまとめておきます。

・フェイスタオルは募集しておりません。バスタオルのみの募集です。

・バスタオルは1枚でも10枚でもご協力頂ける枚数で構いません。

・郵送、宅急便どちらでも確実にセンターにお届け頂ければ配送方法は問いません。

・ラップタオルはボタン部分の誤飲に繋がること、その部分を切り取る手間がかかること、切り取ったとしてもそこからのほつれなどから事故を防ぐ為にご遠慮頂いております。

・置き場所に限度がある為、一定数集まるまでは募集を続けますが、募集停止の際はお知らせ致します。

・銭湯やホテルなど使用済みのタオルの引き取りなどの交渉や配送などはセンターやお散歩隊では出来かねますので、有志にお願いする形になります。


これまでのお願いと重複致しますが、破れやほつれのない洗濯済みの清潔なバスタオルであれば新品でなくても大丈夫です。

ご協力よろしくお願い致します。



本日のお散歩の様子です。
DSC_1604 (2)
クララちゃん
なんとなく儚い感じがしたからクララちゃんと名付けた…と職員さんが仰っていましたが、立った!立った!クララが立った!のハイジというよりは
歩こう!歩こう!あたしは元気ー!のトトロ風にしっかりした子です。



DSC_1598 (2)
白狼くん



DSC_1591 (2)
もえちゃん



73988
いのちゃん(モデル犬)

73984
レオンくん(モデル犬)



73985
3兄妹はそれぞれ違う症状で通院が必要と思われる状態ですので、
週明けに私が外部診察へ連れ出すことになりました。



DSC_1545 (2)
ひのきくん
※ひのきくんは以前撮影した画像です


次回のお散歩ボランティアは26日(金)に実施予定です。
ご協力よろしくお願い致します。


↑このページのトップヘ